省エネルギー性について

構造躯体である『木』が持つ断熱性に加え、専門業者が施工する現場吹付発泡スプレー方式の断熱方法

さらにLow-E複層ガラス(アルゴンガス入り)樹脂サッシによって作られる

大倉ホームの断熱性能は、長期優良住宅認定に必要な『断熱等性能等級6』と同等の

『HEAT20 G2レベル』

を標準としています。

 (HEAT20とは2009年、有識者や民間企業で構成された

「2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会」の呼称で、

断熱性能を高めれば「ムダなく」「健康で」「快適に」暮らせる基準の家づくりを提唱してます。

HEAT20G2グレードは住宅の断熱性能をはかる基準です。「ZEH基準」を超える国内最高水準の断熱基準です。)

断熱性能の数値計算も、1棟・1棟のプラン設計と併せて計算書(外皮平均熱貫流率、および平均日射取得率計算書)の

作成を行い、適正な評価を取得しています。

断熱施工法として採用した現場吹付発泡スプレー方式の断熱材により、高い断熱性と併せて気密性能も確保することが出来ます。

断熱施工後には必ず気密測定を全棟行い、気密数値(C値)0.5㎠/㎡以下を基準とした施工を徹底しています。

 

また建設地の気候状況や環境、お客様のライフスタイルなどに合わせて

全館空調高性能健康住宅『ファースの家』などの提案もしております。

 

 

私たちの想い①|大倉ホームの標準仕様

ページトップへ